ワインと料理 アンフォラ
2024年12月03日
今日は、仲良し3人組で夜ご飯を食べに行きます。
お店選びは、私がネットで検索をして、予約はMちゃんに入れてもらいました。
初めてのお店なので、どうかなと思いながら、イタリアンを選びました。
現地集合ということで、車で私が先についたのですがもう開店しているはずなのに
外から見るとお店は真っ暗です。
不安になりながら、お店をよく覗いてみるとわずかに灯りが( ^ω^)・・・
そっとドアをあけて見ると、元々照明を暗くして営業しているお店でした(笑)
バーのような雰囲気です。ワインを謳っているから間違いではないようです。
ワインを楽しみたいところですが、今日は車なのでまた次回に。
とても感じのいい男性の店長(兼シェフ)が席に案内してくれました。
角の窓際のテーブル席で、掘りごたつ式で楽に座れます。
本日のおすすめのボードを持ってきてくださり、悩みますが後の2人が到着してから選ぶことにしました。
しばらくすると、2人がお店に到着しました。
このメンバーだけで食事をするのは、珍しいことなのでとても嬉しいです!!
3人が揃ったところで、ドリンクと料理の注文です。
車なので、全員ソフトドリンクです。私はジンジャーエール(辛口)を頼みました。
料理は単品も色々ありましたが、せっかくだからお得なコースで食べたいので
シェフのおまかせコースを選びました。(メインは肉か魚を選択 ピザは選べます)
久しぶりに、近況報告から・・・・
しばらく会ってないと色々と状況は変わっていきます。それぞれに
価値観があうので話をしていても、同調できるところがたくさんありました ^^)
話をしている最中に、料理を店長が丁寧に運んできてくれます。
料理の内容を説明してくださっていたのですが、話をしながらなので、
さらっと聞き流してしまい、ブログ作成時に思い出せず、大変困っております(笑)
そこは、写真だけで流していただけると幸いです。
3人で料理を取り分ける形でしたが、誰かが代表して取り分ける負担もなく、
めいめいの分をお皿に取り、食べました。気を遣わなくていいメンバーなので楽ちんです(^_-)-☆
お料理、お得感がありとっても美味しかったです。
色んな素材を使って、一品一品に丁寧に調理がされていました。
写真が下手なので、伝えきれないのですが鰹の厚みがかなりあり、誰が大きいのを食べるのか遠慮しあってました(^^♪
ずっと、途切れることなく話をしていて、バーのような雰囲気のところで、時折私の声が大きかったような気がしてますが
周りが見えてないので(背中を向けて座っていたため)お許しください。
ここのお店の店長の感じがとてもよく、接してくださる時は必ず笑顔でした。
コースも終盤になると、パスタとデザートは個別に分けてくださいました。
多い少ない量で揉めずに済むので、心からありがとうございますと言いました(冗談です)
あっと言う間に時間は過ぎ、食事会は終了しました。また3人で食事会したいです♪
また、違う料理とワインもと、後ろ髪をひかれながら帰路につきました・・・・・♪
ワインと料理 アンフォラ
橿原市中曽司町317-1-101
0744-29-1185(営業時間ご確認ください)
営業時間(水曜定休日)
日~火曜日 18時~1時
木~土曜日 18時~2時