とんまさ 3回目の記事です

2024年12月19日

今日も近場で友人と夜ご飯です。

 

友人はテレビが好きなので、早くご飯を食べて家に帰ってテレビを見たいのです(笑)

 

私の方はというと、驚かれるかもしれませんが自宅にテレビはありません。

世の中の情報は、インターネットか口コミしかないのです。

 

慣れてしまえば、電気代も節約できますし、快適です(#^^#)

 

さて、本題に戻りまして、ブログでは3回登場している「とんまさ」に行ってきました。

今日は、平日だというのに、駐車場には車が結構停まっています。

中に入ると、やはり、お客さんが結構いました。

 

さすが、とんまさ!!

 

2人用の席に案内され、メニュー表を見ます。前回はチキンカツを注文し食べきれなかったので残りを持ち帰りましたが

今回は、綺麗に完食したいので、できるだけ少な目の量のものをと思ってました。

 

友人は、カレーライスを食べると言ってたのですが、

店員さんが、お水を持って来てくれた時に、「今日はカレーとアジフライは売り切れました」と言われました( ゚Д゚)

 

友人、少し残念そうでしたが、丼が好きなので「親子丼食べたら?」とお勧めしてみたら「そうする」と

言ってくれたのでひとまずは、ホッとしました。

 

しかし、私はレディースメニューの「チキンチーズとヘレ梅紫蘇巻き定食」にしました。

これなら、食べきれるかな?

 

注文したものがテーブルに来るまで、雑談です。

友人は一人で話し続けておりますが、私は「まだかまだか」と思いながらなので話の内容が頭に全く入っておりません(^^;

 

今日はお客さんが多いので、しかも大盛のカツを頼んでいるグループが多数。いつもより待ち時間が長かったです。

 

私達のテーブルを店員さんがカツを持って、通り過ぎるたびに横目でチラリと、羨ましげに見てる私がいました。

 

そうこうしているうちに、私の料理が先に来ました。

写真をまず撮影します。

すると、

友人が、羨ましそうに料理をじっと見ています。(どうする('Д'))

長年付き合いをしていると、欲しがっていることがわかります(最初は無視します(笑))

 

余りにも欲しそうに見ていたので、チキンチーズとヘレ梅紫蘇巻きを1切れずつあげました。

とても喜んで、美味しそうに食べていましたよ。良いことしました!!

 

5分くらいの時間差で、親子丼もきました。(内心ホッとする私 これ以上やらなくて済む)

 

このような次元の低い、攻防をしながらの食べ歩きはスリルです。

 

お味は、やはりここは美味しい!!県外からも食べに来るお客さんが多いのにも納得です。

揚げ物、これだけ食べると普通なら重たいと思うのですが、このお店のカツに限っては全くそのようなことは感じさせません。

 

友人も親子丼、すごいスピードで食べていました。

好き嫌いがはっきりしているので、気に入るとペースがめちゃくちゃ早くなるのです。

 

それは、それで私も急がなければなりません。

また、こちらの料理に注目するからです(笑)

 

今日も美味しかったです。いつも帰る時には、店長さん忙しいのにも関わらず挨拶しに顔を必ず出して

お礼を言われます。

これも人気の秘密なのかもしれません。今日も満足でよく寝れそうです(*'▽')

0743-55-2075

営業時間

火~金曜日、祝前日 11時~15時 17時~21時

土、日曜日、祝日  11時~21時

メニュー表

tpugs1sv

メニュー表2

wbuq9mmc

親子丼

m9ceeh1r

チキンチーズとヘレ梅紫蘇巻き定食

50bk0zzv

親子丼2

qkm8ikso

チキンチーズとヘレ梅紫蘇巻き定食2

5jo0uioj